[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。今日もプロリーグで王球戦です。
今日は10試合やって2422313331でした。
その内、王球戦は3試合起こりましたが、、、
1試合目の王球戦は、賢王との2人争奪戦で
オーラスで6400差で負けていました。
そして何とか終盤で中ドラ1をテンパイ。
六七八123④④⑤⑥中中中 ドラ:⑥
直撃かツモで逆転、他家でも裏1で勝ちなので、
即リー打ちました。
そして2順後に対面の九段から④がポロリ。
ロン。(ピシャーン)
さぁ、裏が乗れば逆転だが、、、
結果はご覧の通り。
1200点届かず、球戦敗北です。
2試合目の王球戦は帝王との2人争奪戦。
しかし、この試合でも、、、
帝王が東2局の親番で7700、1100オール
などを上がり、帝王に12100リードされます。
そして止めに、9順目に姫が帝王の
12600に刺さって、即死。
ラスこそ免れたものの、
2900の3位で王球戦敗北。
これで球戦2連敗です。もう止まりません。
そして最後の10試合目で球戦発生。
今度は賢王との2人争奪戦です。
この試合では姫の親番で賢王から1500を
直取りして良いスタートを切ります。
次局は7順でタンヤオドラ1の両面テンパイが
入ったので即リーで曲げたところ、
何と上家から一発w
リーチタン一発ドラ1!12300!
東1局2本場も高目でピンフイーペードラ2の
満貫の手をテンパイして即リー。
一二二三三①②③⑤⑥⑦⑧⑧ ドラ:⑦
すると3順後、賢王から高目の一がポロリww
ロン!(ドガーン!)
裏は乗らずですが、12600直撃です!
これだけ叩けば勝ったも同然。
この後は東2局で賢王が満貫を上がりましたが、
東3局の賢王の親番は下家が早上がりして、
蹴ってくれたので、楽勝でしたw
オーラスもダマの2000を賢王から上がり、
43100のダントツで無事に終了~ww
トップで王球戦勝利w
これで球を1個取り戻して、今日は終了です。
結局-1個で終わってしまいましたが、
リーグ成績の方は、、、
15試合消化して、
合計+144.5でS2維持は確実w
しかも次の試合で2位以上ならS1昇格も狙えますw
そんな面白い状況を作れただけでも、
今日は良しとしましょう。(続きはまた明日~w)
段位:賢王 幻球:9個(-1)
スコア:8729(+54)
ライセンス:+165(+78)
さぁ、王球戦を求めていざ出陣です!
目指せ帝王昇格。
しかし、1試合目は非幻球戦でした。
ここでは東3局でダマの1300・2600をツモって
オーラストップ目でしたが、親の覇者に
1000オールをツモられて逆転され、2位で終了。
2試合目(闘王、強者、覇者)
来ました王球戦。2人争奪戦です。
者クラスも同時発生w
ここでは東1局の姫の親番で上家の強者が
2000・4000をツモ上がり、、、
いきなり親かぶりで2000点差をつけられます。
東2局では4順目に闘王からリーチ!
こっちは發の対子落としでタンヤオに移行するも、
12順目に打った9が闘王に捕まりました。。
リーチドラ1。2600。
これで闘王は20600、姫は13400で、
点差は7200まで拡がってしまいます。。。
次局も6順目に強者からリーチが入って、
全員降り。そのまま強者の1人テンパイで流局。
点差も変わらないままオーラスを迎えます。
ここでは親の強者が序盤でソーズ面子を
2鳴きして、染め手模様です。
一思いに闘王が刺さってくれないかな?っと
期待していましたが、
8順目辺りで、覇者が親の満貫に刺さって終了。。。
3位で王球戦敗北です。。。
3試合目(賢王、覇王、伏龍)
再び王球戦発生w今度は3人争奪戦ですw
2人争奪よりは気が楽です。
まず東1局の姫の親番は対面の覇王が
タンヤオのみの1000点を下家の賢王から
直撃してあっさり親を蹴られます。
東2局(親は賢王)
配牌は良好でタンヤオのみの軽い手が入ります。
これを6順で面前テンパイに仕上げます。
三四六七八222678⑥⑥ ドラ:⑤
順目も早いし、ここは即リー打ちました。
そしてリーチをかけてから2順後、、、
対面の覇王が切った三に、、、
ロン!(ドガシャーン!)
伏龍から倍直の落雷が!
東白三暗刻ドラ4!(怖っ)
16000!
8順でそんな手を隠し持っていたとは、、、
怖い怖いww良かった、、、刺さらなくてwww
まずこれで1人脱落ですw
そして続く東3局は、8順目辺りでタンヤオドラ1
の手がイーシャンテンという状況です。
二三四22456④六 ⑤⑥⑦(チー) ドラ:四
すると次順、下家の賢王が六を落とします。
その牌に伏龍からロンの声がwww
ロン(ドガーン!)
タンヤオドラ3!8000!
危ない危ないww
もし、④にくっついたら六は即切りでしたからw
これで伏龍の方が45000のダントツに。
姫は19000、賢王11000、覇王5000です。
次のオーラスで賢王に満貫をツモられなければ
このまま逃げ切れる点差です。
そうなれば姫がやる事はただ一つ。配牌降りです。
手拍子で打ってダマの満貫に刺さったら、
最悪なので、ここは慎重に行きます。
すると、ここでは勢いに乗った親の伏龍が
覇王からダマの5800を直撃して終了w
姫は一度も上がらず、2位の19000で
3人争奪戦勝利ですw
もし上家が王クラスだったら原点攻防戦で
-1個だったんですねwある意味助かったww
そして今日は、王球戦2試合やって、
2試合とも姫が焼き鳥状態で終わったので、
この後は転落モードになりそうな悪寒がしたので、
今回はココで早めに切り上げました。
段位:賢王 幻球:10個(±0個)
スコア:8675(-11)
ライセンス:+87(-8)
発表されたボーダーは1個+355、2個+539。
姫はLP+452で+1個。
これで幻球を9個に戻しましたww
そして半壮が降格圏内だったのを忘れていたので、
そのままB3に降格しました。。
さて、この後どうするか?ですが、、、
今日は思い切って、、、
東風戦プロリーグ参戦です!
もう、ただの非幻球戦は飽きてしまったのです。
段位別戦では滅多に球戦は出来ないし、
このままではいつまで経っても龍が見えません。
プロリの降格ペナの球-2個が怖いですが、
負けたらその時考える!で行きます。
15試合やってダメなら封印すればいいんですよ!
そしたら東風Aで打てばいいだけの事。
さて丁度1年ぶりですw
姫が初めて強者になった思い出の場所。
そして修羅の道を進む人たちが集まる場所です。
ここなら心置きなく幻球戦が出来るだろう、、、
もしかしたら倍戦や原点も・・・??
っと期待していましたが、、、
4試合連続で非幻球戦でした(泣)
ちぇ、、、まぁリーグ成績も重要なので、
いつもの非幻球戦とは明らかに違いますけどね。
戦績は2位、1位、2位、3位です。
出だしとしては幸先、良いスタートです。
そして5試合目でようやく、、、
王球戦発生です。
でも2人争奪戦。。王クラス少ないなぁ。。
東1局(親は対面)
姫の手牌は役無し手が濃厚のゴミ手。。
今までの好調気はどこへいったのやら、、、
っとこの時は思っていましたが、
すんなり手が進んで10順目にテンパイw
四五六九九234③⑤⑦⑧⑨ ドラ:5
カン④の役無しゴミ手です。
さすがにリーチは保留。
すると次のツモで④を引いてしまいました。
ツモのみ300・500です。
リーチをかけてれば3900もしくは8000の
可能性があっただけに素直に喜べません。。
東2局(親は賢王)
ここでは序盤で親の賢王がダブ東をポン。
姫にもジュンチャン三色が狙える手が
入っていたので恐れず全ツですが、
6順目に対面が切った③に賢王からロン。
ダブ東のみ、2900。
正直、ドラ無しだったのには救われましたが、
これで逆転され1500点差を付けられます。
次局はタンヤオのみの軽い手が入ったので、
速攻で仕掛けて賢王の親を流しにかかります。
ここでは2鳴きして、伏龍から1300を上がり、
賢王に200点差まで詰め寄ったところで
姫の親番を迎えます。
東3局(親は姫)
すると配牌でドラが2枚入りましたww
しかし、こんな時に限って役無し手です。
そして7順目でイーシャンテンまで進んだ所で、
下家の伏龍からリーチが入ります。。。
するとその直後、姫にもテンパイが、、、
二二五12345①②③南南南 ドラ:2
36の両面で7700確定なので、勝負!
無スジの『五』切りで追っかけリーチ!
、、、通ったww
すると一発で対面から3がポロリwww
ロン!(ドガシャーン!!)
ロン!(ドガーン!)
、、、え?
なんと、下家の伏龍とダブロンですww
これは全く予想外w
対面は16600なので、伏龍が5200以上なら
対面がトビで終了ですが、、、
結果は裏1枚で、6400でしたww
これで対面がトビでトップで終了~w
そして王球戦勝利ですww
これで王球は10個。
帝王昇格まであと2個です。
そして今日はプロリーグ
5試合消化して、スコアは+89.6です。
このままS1昇格まで行ければいいのですが、
そんなに都合良くはいかないでしょうから、
今後も慎重に打ち進めて行こうと思います。
段位:賢王 幻球:10個(+2)
スコア:8686(+89)
ライセンス:+95(+95)
幻球:7個
四人打ち段位:強者
幻球:6個
成績更新日:8月12日
06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)
03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)
02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)
~2008年のゆかりん参加イベント~
10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)
10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)
09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)
03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)
~2007年のゆかりん参加イベント~
10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)
08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)
02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)
02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
~2006年のゆかりん参加イベント~
12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)
10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)
05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)
~2005年のゆかりん参加イベント~
11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005