私は田村ゆかりさんが大好きです(挨拶) コメント頂けるとすごい喜びます♪相互リンクも歓迎♪ ここではMJに関する出来事や悲劇、田村ゆかりさんに関する出来事や情報を語りたいと思います♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。今日は先週のリーグ戦の結果受け取りと、
全国大会の結果を受け取ってきました~。
まずは3人打ちAリーグの結果から。

姫は+83.2を叩いて、A1レベル20に昇格♪
変動値ボーナスを貰って、変動球+1個です。
続いて、全国大会の結果へ。
姫は一応、+255っというかなりの好成績を
残し、最終日の23時58分に
MJ.NETで大会の暫定ボーダーを確認した時は
入賞ライン:+255でした。
さて、このまま動かなければMJシリーズ初の
入賞なのですが・・・最終ボーダーの結果は・・・

入賞ライン・・・+256!
あはは・・・
ボーダー上がっちゃった・・・(涙)
やっぱり、姫には入選がお似合いなんですね。
いいんだ・・・いいんだ・・・どうせ姫なんか・・・(ry
(しばらくお待ち下さい・・・)
はい、これで獲得した幻球は入選球+4個を
合わせて、合計+5個獲得!!
これで姫の幻球は49個になり・・・


MJ4では初めての覇王に昇格しました♪♪
以前の時はMJ4に引継ぎ寸前で覇王に復帰
したので殆ど覇王としての活動は無かったので、
ようやくこれで龍への道のりを歩めます♪♪
今日は3人打ちAリーグに挑みました。
戦績は7試合やって2131222のスコア+60。
変動戦での球移動はありませんでしたが、
王球戦は2試合目と7試合目で2回起こり、

1回目は姫が東1局の親で24000をツモって
ダントツを作り、次局闘王から6800を直撃する
など、最高の展開だったのですが・・・
東1局2本場から闘王が跳満ツモ!倍満ツモ!
っと華麗に高いアガリを決めて・・・

下家が耐え切れずトビ終了になりましたが、
姫のトップには届かなかったので王球戦勝利♪
続いて2回目の王球戦は、東2局で対面の
倍満ツモを闘王が親かぶってくれたお陰で

姫に有利な展開となり、南1局の親番で姫が
9600ツモ等を決めて、闘王を追い込み、

南2局で闘王を飛ばして試合終了~♪♪
トップには届きませんが、王球戦は勝利です♪
闘王から+1個の王球を抜き取って、

王球が51個になったところで打ち止めとしました。
段位:覇王 幻球:51個(+7)
スコア:21415(+60)
幻球水:+0.839
全国大会の結果を受け取ってきました~。
まずは3人打ちAリーグの結果から。
姫は+83.2を叩いて、A1レベル20に昇格♪
変動値ボーナスを貰って、変動球+1個です。
続いて、全国大会の結果へ。
姫は一応、+255っというかなりの好成績を
残し、最終日の23時58分に
MJ.NETで大会の暫定ボーダーを確認した時は
入賞ライン:+255でした。
さて、このまま動かなければMJシリーズ初の
入賞なのですが・・・最終ボーダーの結果は・・・
入賞ライン・・・+256!
あはは・・・
ボーダー上がっちゃった・・・(涙)
やっぱり、姫には入選がお似合いなんですね。
いいんだ・・・いいんだ・・・どうせ姫なんか・・・(ry
(しばらくお待ち下さい・・・)
はい、これで獲得した幻球は入選球+4個を
合わせて、合計+5個獲得!!
これで姫の幻球は49個になり・・・
MJ4では初めての覇王に昇格しました♪♪
以前の時はMJ4に引継ぎ寸前で覇王に復帰
したので殆ど覇王としての活動は無かったので、
ようやくこれで龍への道のりを歩めます♪♪
今日は3人打ちAリーグに挑みました。
戦績は7試合やって2131222のスコア+60。
変動戦での球移動はありませんでしたが、
王球戦は2試合目と7試合目で2回起こり、
1回目は姫が東1局の親で24000をツモって
ダントツを作り、次局闘王から6800を直撃する
など、最高の展開だったのですが・・・
東1局2本場から闘王が跳満ツモ!倍満ツモ!
っと華麗に高いアガリを決めて・・・
下家が耐え切れずトビ終了になりましたが、
姫のトップには届かなかったので王球戦勝利♪
続いて2回目の王球戦は、東2局で対面の
倍満ツモを闘王が親かぶってくれたお陰で
姫に有利な展開となり、南1局の親番で姫が
9600ツモ等を決めて、闘王を追い込み、
南2局で闘王を飛ばして試合終了~♪♪
トップには届きませんが、王球戦は勝利です♪
闘王から+1個の王球を抜き取って、
王球が51個になったところで打ち止めとしました。
段位:覇王 幻球:51個(+7)
スコア:21415(+60)
幻球水:+0.839
PR
はい。3月19日から22日までの4日間、MJの
イベント『第15回全国大会』が開催されましたね。
姫は20日にイベントに参加してきました~。

今回は『ガラス牌ルール』での開催です♪♪
文字通り、他の人に透けて見える牌を使います。
(4枚の内、3枚が透明で1枚だけ通常の牌)
成績は公式試合扱いですが、段位の変動は無し
ただ、イベント入選などのボーナスで経験値や
幻球は貰えるみたいなので、球が減るリスクが
ない分、いつもよりは気楽に打てそうですね♪

こちらがガラス牌ルールの対局中の画面です。
理牌が強制的に自動設定なので、黒牌が
いくつかあっても、バレバレになりますねwww
姫は初めてガラス牌ルールで打ったのですが、
始めて2、3試合目ぐらいまでは、こんなの
無理ゲーでつまんない!って思っていたのに、
だんだん慣れてくると、これが面白いんですww
なまじ見えるから、リーチが入っても打牌が甘い
し、自分の待ち牌がどこにあるのかがわかるので
出せ!出せ!みないな感覚が強く味わえますw
他家の打点の高さもある程度は予想できる分、
押し引きや他家への差込みなども容易に出来る
のがいいですねw
(あくまで段位変動無し条件での話ですがねww)
戦績は4試合目まで2234っと微妙でしたが、

5試合目から、ようやく波が押し寄せました♪♪
ここから大きなトップを取って、11222112!

なんと、12試合目で+255が出ましたwww
ラストの試合でトップならスコア+300超えの
文句なしの入賞ラインも狙えたのですが・・・
やっぱり無理でしたwww
入賞は厳しいですが、入選は確実でしょう♪
姫は今、43個幻球があって、3人打ちの
変動値ボーナス+0.960が内定している。
そして、ここで入選+4個が確定したという事は
イベントが終われば球が48個になるので・・・
MJ4では初めての『覇王昇格』が内定しました!
次の試合からはトップの部分が消えていくので
もうイベントは十分だよねっ♪って事で~
すっかり気分を良くした姫はこの後、トレモの
理論編をやってしまいましたwww
あくまで中級を軽~くですがwww
(ここでSS取ってしまうと龍で貰えないからw)
点数計算、牌効率、待ち牌問題の3種やって
変動値+1.400貰って王球+1個♪♪
とりあえずやってみて思った事。
問題の回答時間無さすぎww
牌効率とか17問目辺りですでに残り20秒
とかで全然まともに考えられないしwww
上級とか考えただけでも無理ゲーだと思うw
今日はここで打ち止めとしました~。
段位:帝王 幻球:44個(+1)
スコア:21355(+201)
幻球水:+0.671
イベント『第15回全国大会』が開催されましたね。
姫は20日にイベントに参加してきました~。
今回は『ガラス牌ルール』での開催です♪♪
文字通り、他の人に透けて見える牌を使います。
(4枚の内、3枚が透明で1枚だけ通常の牌)
成績は公式試合扱いですが、段位の変動は無し
ただ、イベント入選などのボーナスで経験値や
幻球は貰えるみたいなので、球が減るリスクが
ない分、いつもよりは気楽に打てそうですね♪
こちらがガラス牌ルールの対局中の画面です。
理牌が強制的に自動設定なので、黒牌が
いくつかあっても、バレバレになりますねwww
姫は初めてガラス牌ルールで打ったのですが、
始めて2、3試合目ぐらいまでは、こんなの
無理ゲーでつまんない!って思っていたのに、
だんだん慣れてくると、これが面白いんですww
なまじ見えるから、リーチが入っても打牌が甘い
し、自分の待ち牌がどこにあるのかがわかるので
出せ!出せ!みないな感覚が強く味わえますw
他家の打点の高さもある程度は予想できる分、
押し引きや他家への差込みなども容易に出来る
のがいいですねw
(あくまで段位変動無し条件での話ですがねww)
戦績は4試合目まで2234っと微妙でしたが、
5試合目から、ようやく波が押し寄せました♪♪
ここから大きなトップを取って、11222112!
なんと、12試合目で+255が出ましたwww
ラストの試合でトップならスコア+300超えの
文句なしの入賞ラインも狙えたのですが・・・
やっぱり無理でしたwww
入賞は厳しいですが、入選は確実でしょう♪
姫は今、43個幻球があって、3人打ちの
変動値ボーナス+0.960が内定している。
そして、ここで入選+4個が確定したという事は
イベントが終われば球が48個になるので・・・
MJ4では初めての『覇王昇格』が内定しました!
次の試合からはトップの部分が消えていくので
もうイベントは十分だよねっ♪って事で~
すっかり気分を良くした姫はこの後、トレモの
理論編をやってしまいましたwww
あくまで中級を軽~くですがwww
(ここでSS取ってしまうと龍で貰えないからw)
点数計算、牌効率、待ち牌問題の3種やって
変動値+1.400貰って王球+1個♪♪
とりあえずやってみて思った事。
問題の回答時間無さすぎww
牌効率とか17問目辺りですでに残り20秒
とかで全然まともに考えられないしwww
上級とか考えただけでも無理ゲーだと思うw
今日はここで打ち止めとしました~。
段位:帝王 幻球:44個(+1)
スコア:21355(+201)
幻球水:+0.671
はい。まずは先週のリーグ戦の結果受け取りから。
3人打ちAリーグにて、姫は+64.0を叩き、

A1レベル19に昇格しましたぁ~♪
これで変動値ボーナス+0.960を受け取り、
変動球で+1個貰って、42個になりました。
そして今回も3人打ちAリーグへ挑んだのですが

はい。いきなり3連敗喰らいましたorz
コレが4連勝状態で挑んだ代償なのでしょうか?
この間、球戦で-2個、変動球-1個で-3個の
王球を失ってしまい、42個→39個に。。。
もうこの時点で姫に打ち止めの言葉はありません
(はい。いつものドツボモードに突入ですね)
1セット目で3連敗した場合、大抵は4試合目も
強制的に3位に終わる事が多い姫なのですが、

東2局で親倍24000をツモぉ!!
これをキッカケに流れが好転しました!
まずはこの試合を66200のトップで抜けて、
112311121の球戦+2個、変動球+1個で
球を42個まで戻す事に成功します♪♪
さらに、これでリーグ戦3セット目を消化して・・・

+83.2を叩いて、あっさりと昇格が確定♪♪
姫はここでリーグ戦に見切りをつけて、今度は
段位別3人打ちに切り替えて、王球戦発生!
ここでは対面の鬼神がダントツを叩いて、
オーラスで姫は15800、闘王は0っという局面
姫が満貫さえ振らなければ、仮に満貫をツモ
られても逃げ切れる点差な上、闘王はリーチが
かけられないっという恵まれた状況。
中盤を過ぎてもテンパイ出来なかった姫は、

初牌の中を掴んでベタ降り。安全に行きます。
このまま静かに終われば姫が王球+1個
なので、慎重に牌を裁いていくのですが・・・
終盤残りツモ数7個っというところで・・・
闘王から、激しくツモぉ!!

あはは・・・何か、炎が出ていますね。。。
・・・くすん。倍満って何?おいしいの?
これで1個吹っ飛んで41個になり、昇格が出た
時点で素直に止めておけばよかったと後悔。。
無論、この後も継続して22121で変動球で+1個
再び42個に戻して、7試合目の王球戦にて・・・

東1局の親番で会心の24000ツモぉ!!
これで闘王に36000点差を離して、次局も

姫が親満をツモり、62000のダントツに♪
後は闘王を3位にする事を考えるだけですね♪
しかし、東2局で闘王が2位確定の倍満を下家から
直撃してあっさりと試合終了。。。
やはり、王球2個取るのは難しいですね。。。
でも、これで闘王から+1個抜き取って・・・

43個になったところで打ち止めとしました。
あと少しで覇王が見えてきますね・・・。
このまま順調に進める事を祈りたいです。。
段位:帝王 幻球:43個(+2)
スコア:21154(+244)
変動水:+0.271
3人打ちAリーグにて、姫は+64.0を叩き、
A1レベル19に昇格しましたぁ~♪
これで変動値ボーナス+0.960を受け取り、
変動球で+1個貰って、42個になりました。
そして今回も3人打ちAリーグへ挑んだのですが
はい。いきなり3連敗喰らいましたorz
コレが4連勝状態で挑んだ代償なのでしょうか?
この間、球戦で-2個、変動球-1個で-3個の
王球を失ってしまい、42個→39個に。。。
もうこの時点で姫に打ち止めの言葉はありません
(はい。いつものドツボモードに突入ですね)
1セット目で3連敗した場合、大抵は4試合目も
強制的に3位に終わる事が多い姫なのですが、
東2局で親倍24000をツモぉ!!
これをキッカケに流れが好転しました!
まずはこの試合を66200のトップで抜けて、
112311121の球戦+2個、変動球+1個で
球を42個まで戻す事に成功します♪♪
さらに、これでリーグ戦3セット目を消化して・・・
+83.2を叩いて、あっさりと昇格が確定♪♪
姫はここでリーグ戦に見切りをつけて、今度は
段位別3人打ちに切り替えて、王球戦発生!
ここでは対面の鬼神がダントツを叩いて、
オーラスで姫は15800、闘王は0っという局面
姫が満貫さえ振らなければ、仮に満貫をツモ
られても逃げ切れる点差な上、闘王はリーチが
かけられないっという恵まれた状況。
中盤を過ぎてもテンパイ出来なかった姫は、
初牌の中を掴んでベタ降り。安全に行きます。
このまま静かに終われば姫が王球+1個
なので、慎重に牌を裁いていくのですが・・・
終盤残りツモ数7個っというところで・・・
闘王から、激しくツモぉ!!
あはは・・・何か、炎が出ていますね。。。
・・・くすん。倍満って何?おいしいの?
これで1個吹っ飛んで41個になり、昇格が出た
時点で素直に止めておけばよかったと後悔。。
無論、この後も継続して22121で変動球で+1個
再び42個に戻して、7試合目の王球戦にて・・・
東1局の親番で会心の24000ツモぉ!!
これで闘王に36000点差を離して、次局も
姫が親満をツモり、62000のダントツに♪
後は闘王を3位にする事を考えるだけですね♪
しかし、東2局で闘王が2位確定の倍満を下家から
直撃してあっさりと試合終了。。。
やはり、王球2個取るのは難しいですね。。。
でも、これで闘王から+1個抜き取って・・・
43個になったところで打ち止めとしました。
あと少しで覇王が見えてきますね・・・。
このまま順調に進める事を祈りたいです。。
段位:帝王 幻球:43個(+2)
スコア:21154(+244)
変動水:+0.271
プロフィール&最高段位
HN:
恋せよゆかり姫
性別:
非公開
MJモバイル(現在)
三人打ち段位:最強位
幻球:7個
四人打ち段位:強者
幻球:6個
成績更新日:8月12日
幻球:7個
四人打ち段位:強者
幻球:6個
成績更新日:8月12日
ゆかりんぷにぷに指数
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/12)
(08/22)
(08/22)
(07/04)
(07/03)
(06/24)
(06/24)
最新コメント
姫のイベント参加履歴
~2009年のゆかりん参加イベント~
06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)
03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)
02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)
~2008年のゆかりん参加イベント~
10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)
10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)
09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)
03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)
~2007年のゆかりん参加イベント~
10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)
08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)
02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)
02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
~2006年のゆかりん参加イベント~
12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)
10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)
05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)
~2005年のゆかりん参加イベント~
11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005
06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)
03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)
02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)
~2008年のゆかりん参加イベント~
10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)
10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)
09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)
03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)
~2007年のゆかりん参加イベント~
10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)
08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)
02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)
02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
~2006年のゆかりん参加イベント~
12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)
10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)
05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)
~2005年のゆかりん参加イベント~
11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005
リンク
ブログの評価
アーカイブ
最新トラックバック
最古記事
(09/14)
(09/26)
(10/11)
(10/31)
(11/04)
(11/05)
(11/11)
めーるふぉーむ
[PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
忍者ポイント広告