私は田村ゆかりさんが大好きです(挨拶) コメント頂けるとすごい喜びます♪相互リンクも歓迎♪ ここではMJに関する出来事や悲劇、田村ゆかりさんに関する出来事や情報を語りたいと思います♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。プロリの規定試合まであと1試合。
たまには幻球戦から開放された空間で、
打ちたくなったのでトレーニングに挑みました。
ルールは『透明リーチ』です。
名前の通り、相手のリーチが見えません。
しかもロンの場合は上がり点が2倍になります。
その代わりに一発&トビがありません。
もちろんリーチをかけても持ち点は変わりません。
途中で点数が減っていたらリーチがバレますからw
そして今日やってみて改めて感じましたが、
このルールはホントに苦手です。。。
今まで10試合以上はやっていると思いますが、
未だに経験値0です!!
ちなみに今日は6試合やって233324。
特に、酷い目に遭ったのは、6試合目。
東1局にて、中盤辺りで対面が五を切ります。
その時はノータイムで通りました。
なので、手牌に孤立してあった赤五を整理しようと、
その直後に落としたのです。
すると、その牌に上家の親からロン!(え?)
そう。五が出た直後に上家からリーチがかけられ
見事に高目を振ってしまったのです。
リーチドラ3!24000!
ははは、、、そんなん無理だから!!
この一瞬で姫の戦意は完全に喪失しました・・・。
出だしからいきなり-4000点のスタ-トです。。
そしてその後も一度も上がれず場はオーラス。
![99ba4f97jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1207982259?w=320&h=240)
姫は-9900点のダンラスです!
しかし、配牌に恵まれて西白中ホンイツが狙える
サンシャンテンの手が入ったので、
3位者直撃を狙って攻めていく事にしました。
すると7順目辺りで・・・
いきなり対面の親からツモの声が・・・
![377efbdcjpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1207982512?w=320&h=240)
しかも親の待ちは①④待ちなので
↑姫が完全に捕まっている状態だったのです!
もし手牌の①を切っていたら親に24000点でした
![bc58f5aejpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1207982649?w=320&h=240)
結果は9000オールでしたが、この後は下家が
親から5500を上がって終了。。。
そして一気に変動値-0.872まで急降下で転落!
トレーニングで幻球消失なんてイヤなので、
ここで思い切ってプロリーグに切り替えましたww
しかし、プロリ1試合目は非幻球戦。
でも3位以下を引くと変動値で球が消えるので、
殆ど幻球戦みたいな感覚でしたが、
ここは無難に18000の2位で切り抜けます。
そしてこれでプロリーグ規定試合を消化!
![53c2d843jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1208008440?w=320&h=240)
清算されたリーグ成績は+137.5!
楽々、S2昇格が確定しました☆
このまま15日まで放置すれば幻球が貰えます♪
ここで満足したので、14時頃に退散したのですが、
21時ぐらいに王球戦がやりたくなったので、
再びマイ店舗に直行www(完全に廃人ですねw)
そしてプロリ1試合目にて、
![55297d08jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1208008656?w=320&h=240)
いきなり王球戦が発生♪相手は対面の賢王です。
東1局(親は上家)
ここではわずか5順で姫が七対子赤1の3200を
テンパイします♪待ちは⑧単騎です。
そこから⑧→赤5→南(ドラ)っと待ちを変えて行き、
ドラの南単騎で最終形。ダマで息を潜めます。
そしてドラ単に切り替えてから3順後・・・
白い手キター!!
![99aa5595jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1208008958?w=320&h=240)
ツモ七対子ドラ3!3000・6000!
これで姫が32000のトップに躍り出ます♪
しかし、次局の姫の親番では中盤辺りで対面の
賢王に1000・2000をツモられてしまい、
9000点差まで詰め寄られてしまいます。。。
東3局は中盤で六段と親の覇者からリーチが入って
姫は素直にベタ降り。賢王も同じく降りで流局。
![17fa84d8jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1208009335?w=320&h=240)
結果は2人テンパイで賢王との点差も変わらず、
姫の9000点リードでオーラスを迎えます。
オーラス(親は賢王)
点差は9000ですが、積み棒があるので、
7700の手を上がられると捲くられてしまいます。
すると配牌で役配の白が対子!ありがたい!
序盤から叩いてノミ手で流しにかかりますw
しかし、イーシャンテンまで進んだ終盤13順目に
ラスの上家からリーチが入ってしまいます。
仮に満貫を振っても凌げますが、こんなゴミ手で
押して刺さったらイヤなので、素直に降り。
上家が他から上がる分には賢王の順位が
落ちる可能性があるので好都合なのです♪
すると2順後にあっさりと上家からツモ!
![6399ba3bjpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1208009779?w=320&h=240)
どうせなら高い手を上がって欲しかったですが、
リーヅモタンヤオ裏なしで1000・2000!
しかし、リー棒2本が供託なので・・・
![b6ad8299jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1208009977?w=320&h=240)
上家が賢王を捲くって2位に浮上しましたwww
姫1位、賢王3位で王球戦勝利で球+2個です♪
これで球が16個になったところで、
今日は打ち止めとしました。
段位:闘王 幻球:16個(+2)
スコア:11272(-62)
幻球変動値:-0.712
たまには幻球戦から開放された空間で、
打ちたくなったのでトレーニングに挑みました。
ルールは『透明リーチ』です。
名前の通り、相手のリーチが見えません。
しかもロンの場合は上がり点が2倍になります。
その代わりに一発&トビがありません。
もちろんリーチをかけても持ち点は変わりません。
途中で点数が減っていたらリーチがバレますからw
そして今日やってみて改めて感じましたが、
このルールはホントに苦手です。。。
今まで10試合以上はやっていると思いますが、
未だに経験値0です!!
ちなみに今日は6試合やって233324。
特に、酷い目に遭ったのは、6試合目。
東1局にて、中盤辺りで対面が五を切ります。
その時はノータイムで通りました。
なので、手牌に孤立してあった赤五を整理しようと、
その直後に落としたのです。
すると、その牌に上家の親からロン!(え?)
そう。五が出た直後に上家からリーチがかけられ
見事に高目を振ってしまったのです。
リーチドラ3!24000!
ははは、、、そんなん無理だから!!
この一瞬で姫の戦意は完全に喪失しました・・・。
出だしからいきなり-4000点のスタ-トです。。
そしてその後も一度も上がれず場はオーラス。
姫は-9900点のダンラスです!
しかし、配牌に恵まれて西白中ホンイツが狙える
サンシャンテンの手が入ったので、
3位者直撃を狙って攻めていく事にしました。
すると7順目辺りで・・・
いきなり対面の親からツモの声が・・・
しかも親の待ちは①④待ちなので
↑姫が完全に捕まっている状態だったのです!
もし手牌の①を切っていたら親に24000点でした
結果は9000オールでしたが、この後は下家が
親から5500を上がって終了。。。
そして一気に変動値-0.872まで急降下で転落!
トレーニングで幻球消失なんてイヤなので、
ここで思い切ってプロリーグに切り替えましたww
しかし、プロリ1試合目は非幻球戦。
でも3位以下を引くと変動値で球が消えるので、
殆ど幻球戦みたいな感覚でしたが、
ここは無難に18000の2位で切り抜けます。
そしてこれでプロリーグ規定試合を消化!
清算されたリーグ成績は+137.5!
楽々、S2昇格が確定しました☆
このまま15日まで放置すれば幻球が貰えます♪
ここで満足したので、14時頃に退散したのですが、
21時ぐらいに王球戦がやりたくなったので、
再びマイ店舗に直行www(完全に廃人ですねw)
そしてプロリ1試合目にて、
いきなり王球戦が発生♪相手は対面の賢王です。
東1局(親は上家)
ここではわずか5順で姫が七対子赤1の3200を
テンパイします♪待ちは⑧単騎です。
そこから⑧→赤5→南(ドラ)っと待ちを変えて行き、
ドラの南単騎で最終形。ダマで息を潜めます。
そしてドラ単に切り替えてから3順後・・・
白い手キター!!
ツモ七対子ドラ3!3000・6000!
これで姫が32000のトップに躍り出ます♪
しかし、次局の姫の親番では中盤辺りで対面の
賢王に1000・2000をツモられてしまい、
9000点差まで詰め寄られてしまいます。。。
東3局は中盤で六段と親の覇者からリーチが入って
姫は素直にベタ降り。賢王も同じく降りで流局。
結果は2人テンパイで賢王との点差も変わらず、
姫の9000点リードでオーラスを迎えます。
オーラス(親は賢王)
点差は9000ですが、積み棒があるので、
7700の手を上がられると捲くられてしまいます。
すると配牌で役配の白が対子!ありがたい!
序盤から叩いてノミ手で流しにかかりますw
しかし、イーシャンテンまで進んだ終盤13順目に
ラスの上家からリーチが入ってしまいます。
仮に満貫を振っても凌げますが、こんなゴミ手で
押して刺さったらイヤなので、素直に降り。
上家が他から上がる分には賢王の順位が
落ちる可能性があるので好都合なのです♪
すると2順後にあっさりと上家からツモ!
どうせなら高い手を上がって欲しかったですが、
リーヅモタンヤオ裏なしで1000・2000!
しかし、リー棒2本が供託なので・・・
上家が賢王を捲くって2位に浮上しましたwww
姫1位、賢王3位で王球戦勝利で球+2個です♪
これで球が16個になったところで、
今日は打ち止めとしました。
段位:闘王 幻球:16個(+2)
スコア:11272(-62)
幻球変動値:-0.712
PR
この記事にコメントする
プロフィール&最高段位
HN:
恋せよゆかり姫
性別:
非公開
MJモバイル(現在)
三人打ち段位:最強位
幻球:7個
四人打ち段位:強者
幻球:6個
成績更新日:8月12日
幻球:7個
四人打ち段位:強者
幻球:6個
成績更新日:8月12日
ゆかりんぷにぷに指数
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/12)
(08/22)
(08/22)
(07/04)
(07/03)
(06/24)
(06/24)
最新コメント
姫のイベント参加履歴
~2009年のゆかりん参加イベント~
06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)
03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)
02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)
~2008年のゆかりん参加イベント~
10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)
10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)
09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)
03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)
~2007年のゆかりん参加イベント~
10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)
08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)
02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)
02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
~2006年のゆかりん参加イベント~
12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)
10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)
05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)
~2005年のゆかりん参加イベント~
11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005
06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)
03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)
02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)
~2008年のゆかりん参加イベント~
10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)
10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)
09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)
03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)
~2007年のゆかりん参加イベント~
10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)
08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)
02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)
02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
~2006年のゆかりん参加イベント~
12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)
10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)
05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)
~2005年のゆかりん参加イベント~
11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005
リンク
ブログの評価
アーカイブ
最新トラックバック
最古記事
(09/14)
(09/26)
(10/11)
(10/31)
(11/04)
(11/05)
(11/11)
めーるふぉーむ
[PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
忍者ポイント広告