忍者ブログ
私は田村ゆかりさんが大好きです(挨拶) コメント頂けるとすごい喜びます♪相互リンクも歓迎♪     ここではMJに関する出来事や悲劇、田村ゆかりさんに関する出来事や情報を語りたいと思います♪
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい。今日も3人打ちAリーグに挑みました。

出だしの試合は非幻球戦で1位・2位っと好調

球も+1個増えて66個になり、この1セット目で

+170.0が出たので、このままA1昇格を目指して

一気に突き進みましょうか!っと継続した所・・・

567a0b14.jpeg

東3局で姫がツモ切った③がなんとダブロン

しかも親子揃って12000のアガリで即死。。

今まで調子が良かった分、雲行きが怪しくなり

そうな悪寒がしましたが、まだ継続。


次の試合はオーラストップ目で上家の伏龍に

満貫をツモられてしまい25500の浮き2位に。。


そして5試合目では王クラスの球戦が勃発する中

db8e0312.jpeg

姫が下家の賢王にボコボコにされてトビラス。。

早くも幻球-1個が崩れ去ってしまいます。

そして余裕だと思っていたリーグ成績も7試合目

の時点で+61まで落ちてしまい、次の試合で

ラスを引くとA2維持すら逃してしまう所まで

追い込まれた本日6試合目にて。

a3812bd9.jpeg

対面に賢者が現われて幻球戦になりました。

この試合では賢者の親番を姫の先制リーチで

賢者を降ろして賢者1人ノーテンで流局w

そして東2局の上家の親番では14順目に姫に

23466②③④④⑤⑤⑤ ドラ:④

③⑥待ちのタンヤオドラ3テンパイが入り、

賢者からの直撃を狙ってダマに受けていると、

ff2842f5.jpeg

テンパイしてから2順後に姫が⑥をツモアガリ

タンヅモドラ3の1本場で3500・5500です!

これで姫が35500のトップに躍り出ます!

しかし、東3局の姫の親番では2位の上家に

満貫をツモられてしまい、姫が5000点を取られ

上家に
1500点差まで詰め寄られてしまいますが、

南1局では上家と姫のリーチ合戦が勃発し、

e7cdafea.jpeg

上家が姫の当たり牌⑥を掴んでロン!

リーチドラ1に裏1枚で5200です!!

これで姫37200の1位、上家22800の2位、

賢者15500の3位っという完璧な状態に。

あとは残り2局を慎重に凌げば勝ちです。

そんな南2局では10順目上家から親リー

入ったので姫は無理せずにベタ降り。

e3996808.jpeg

そして上家1人テンパイ流局

これで賢者に21700点差をつけたまま場は

いよいよ姫の親番オーラスを迎えます。

オーラス1本場(親は姫)

とりあえず賢者跳満ツモられるか直撃

喰らわない限り逃げ切れる点差です。

姫は中盤でピンフドラ1のイーシャンテンでしたが

11順目初牌の中を掴んで降り。賢者と上家は

思いっきりソーズの染め手狙いなので、万が一

を落として刺さったら最悪ですし、トップの姫が

無理に上がりを目指す必要は全くないので、

ここは慎重に牌を裁いていきます。

すると終盤16順目辺りで2位の上家がリーチ

姫は元々降りているので気にせずに賢者の動き

注意を払いつつ現物連打で凌ぎます。そして・・・

247fdf8b.jpeg

何事も無く上家の1人テンパイで流局です!

ちなみに姫が白を切ると上家の跳満に刺さります

まぁ上家がダマに受けても出しませんがwww

これで姫1位賢者3位幻球戦勝利
+2個

37bd8594.jpeg

このトップでA2維持確定したので今日は

ここで打ち止めとしました。

段位:覇者 幻球:67個(+2)

スコア:17036(+7)

幻球水:-0.036

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
名も無きLIFE
およ!
調子良さそうではないですか!
前みたいに仕事終われば必ずうつことが確かに無くなってます。
まあ、最近金銭難だったり、うちすぎても効果は今ひとつでしたり、雀荘リーグで破滅的ダメージうけましたし。
今では適当にうって楽しんでますね。
対したことでは無いですが、七段に昇段。昇段を意識してうっていた時は全くあがれなかったのに。
コメントが自分のグチになってしまって、すまんです。
姫さんの運気が上がってきて何よりです!
この調子で!

ではでは。
2009/08/20(Thu)23:37:15 編集 管理人専用
無題
将軍
調子よさげでなによりです!
あとチョイで復帰ですね ガンバっす!!
2009/08/21(Fri)01:57:51 編集 管理人専用
無題
ミグ
そういえば28日にお待ちかねの幻バトがあるそうで

今回は団体戦もあるという噂が…

まあ俺は多分、四試合の規定参加くらいだけど
いろんな人の状況見たり聞いたりしても、幻バトのフル参加とかは、絶対にヤバい大会だと思うんで、程々が一番だよ

2009/08/21(Fri)12:48:37 編集 管理人専用
Re:名も無きLIFE氏
☆姫☆
MJはゲームなので楽しめればそれで良いと思いますよ。
人によってプレイスタイルも違いますし、
数を打てば必ず段が上がるっというわけでもないですしw

まぁ姫としては数を打ってくれた方が
戦績チェックの楽しみが増すので良いのですがw

七段昇格ですか。ここから棘の道ですなw
姫的には称号より七段~九段辺りの方が
昇格に苦労した思い出があったりしますw
頑張って下さい。
2009/08/23(Sun)12:02:13 編集 管理人専用
Re:将軍さん
☆姫☆
はい!この調子で王復帰頑張ります!!
2009/08/23(Sun)12:17:59 編集 管理人専用
Re:ミグさん
☆姫☆
情報ありがとうございます♪

幻バトは・・・どうしようか迷い中です(爆)

っていうか団体戦とか意味あるんですかね?www

団体戦でも幻球が貰えるなら頑張る気も
起こるのですがクーポンなんていならいしw

幻バトは、少しやってみて不調だと感じたら
即ヤメが一番かも知れませんね。
前回はそれで痛い目を見ているので。。
2009/08/23(Sun)12:20:59 編集 管理人専用
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール&最高段位
HN:
恋せよゆかり姫
性別:
非公開
MJモバイル(現在)
三人打ち段位:最強位
幻球:7個

四人打ち段位:強者
幻球:6個

成績更新日:8月12日
ゆかりんぷにぷに指数
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/17 麻雀Ryu]
[01/06 フレッシュマン]
[09/23 suzuki]
[09/06 *HillDyeCrimson*]
[09/06 ひで]
[09/05 ☆姫☆]
[09/05 ☆姫☆]
[08/22 名も無きユウ]
[08/22 藍華]
姫のイベント参加履歴
~2009年のゆかりん参加イベント~

06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)

03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)

02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)

~2008年のゆかりん参加イベント~

10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)

10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)

09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)

08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)

03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)


~2007年のゆかりん参加イベント~

10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)

08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)

02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)

02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)

~2006年のゆかりん参加イベント~

12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)

10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)

05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)

~2005年のゆかりん参加イベント~

11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005
ブログの評価
最新トラックバック
めーるふぉーむ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ポイント広告
Copyright © 恋せよゆかり姫のMJ日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by MY HEALING ☆彡.
忍者ブログ [PR]