[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、昨日はトレモに逃げて失敗したので、
今日は三人打ちAリーグで勝負しました!
まず、1試合目は者クラスの2倍争奪戦でしたが、
姫は殆ど何も出来ず、南1局の跳満親かぶりが
響いて、一度も振ってないのに、3位という現実。
-0.704で、あっさりと王球1個溶けてしまい、
残り3個になりました・・・。
もう、どうにでもなれ!っと半泣き状態で継続。
すると2試合目にて・・・久しぶりに・・・
下家に闘王が現われて王球戦になりました♪
この試合では、まず東2局の姫の親番で、
ツモ・イーペーコーの2000オールをツモり加速。
次局は全員テンパイで流局でしたが、
東3局の闘王の親番(3本場)にて、姫が闘王から
リーチのみ4300のノミ手を直撃して一歩リード。
そして南1局(親は上家)
ここでは親の上家と姫の染め手合戦が勃発し、
親は3鳴きしてピンズのチンイツ、姫は2鳴きして
ソーズのチンイツ手、69待ちをテンパイします。
リードしている今、ピンズを掴んで親に振ったり
したら、目も当てられませんが、ここは全ツです。
それに対し、闘王は⑨をポンしてチャンタ模様?
よくわからんですが、ドラ一が場に見えてないので
ドラ絡みのチャンタかトイトイといったところ。
そしてかなり怖い雰囲気の中、終盤16順目で・・・
闘王から6がポロリwww
ロン!(ドガーン!)チンイツ!8000!
よし!これで闘王に33100点差つけました!
後はこのまま逃げ切れば球2個が見えてきます。
そして南2局では姫が安い手を2度上がって、
オーラスの時点で、この状況ですwww
しかも、このオーラス。姫にわずか序盤5順目で
9単騎の七対子テンパイが♪
これはもう2個確実・・・っと思いますよね?
しかし・・・9順目。
親の闘王からリーチ!!
そして、一発ツモ!(・・・はぁ?)
(しかも姫が8単騎に受けてれば・・・)
この展開は・・・なんかイヤな予感がしますねぇ。。
これで闘王は17200の2位に浮上し、
姫との差は26200まで縮まってしまい、
次に姫が親満を直撃されたらそれで終わりです。
オーラス3本場。
しかし、ここでは誰も鳴かずに静かな場になり、
姫は中盤で西ドラ1の3200の手をテンパイ
しましたが、結局上がれずに流局。(ふぅ・・・)
闘王がノーテンで上家が張っていれば2個だが・・・
結果は闘王と姫の2人テンパイでした・・・。
なんかスゴイ物足りない感じが否めませんが、
無事に幻球戦勝利で王球1個獲得です~♪
そして3試合目でも・・・
さっきと同じ人(闘王)と幻球戦になりました♪
この試合では東1局で姫がリーピンツモドラ2の
満貫をツモって一歩リードを奪うのですが、
東3局にて、対面の親が放ったリーチに、
スジを追ったら闘王の闇テンの満貫にズドン・・・。
気付いたら4700のリードを奪われてました。。。
南1局(親は対面)
姫は25000の2位、闘王は29700のトップです。
すると、ここでは配牌でドラの3が対子で入ります♪
しかもタンピン系が狙える軽い手が入ったので、
満貫を目指して進めていくのですが、
そこで入る、闘王の3順リーチ!
面白い!こっちだってイーシャンテンなんです!
23356678③④⑤⑤⑤ ドラ:3
ここは姫も全ツで攻めますよ!!
そして2順後に②を引きいれ、テンパイで即リー!
待ちは47でリータンドラ2の満貫確定の手です。
この直後に無スジの6を掴んだ時は、
思わず頭を抱えてしまいましたが、セーフwww
さぁ!掴め!
闘王よ・・・4・7を掴むんだ!!
すると中盤8順目辺りで・・・
対面の親から4がポロリwww
ロン♪(ドガーン!)リータンドラドラ!8000!
よし!これで闘王を逆転しました!!
南2局(親は闘王)
姫は34000のトップ、闘王は28700なので、
その差は5300。まだまだ油断出来ません。。
すると、ここでは序盤6順目でいきなり、
対面からカンが入って、リーチ!
実はこの時、
姫も高目満貫の手をテンパイしていましたが、
34599③④⑤中中 白白白(ポン) ドラ:中⑦
折角のトップ目なので危険牌を掴んだら素直に
降りるつもりでした。
それに対し、親の闘王は全ツで攻めてきます。
(一思いに、刺さってしまえばいいのに・・・)
しかし、闘王の健闘も空しく・・・
3位の対面からツモの声が♪
リーヅモ三暗刻ドラ2!4500!7500!
これを闘王が親かぶり、自動的にラスに転落ww
しかも点差も8300まで広がります♪
オーラス(親は姫)
後は闘王に満貫をツモられなければ勝ちです。
しかし、配牌はゴミ手・・・上がりに遠すぎます。。。
このまま静かに流局になってくれれば楽なんですが・・・
無情にも、12順目に闘王からリーチが・・・。
仮に対面から出ても満貫までなら逆転には
届きませんが、ツモられたら終わりです。
闘王のツモ番でタイムラグが起きない事を祈りつつ
姫は全力を尽くしてベタ降りに徹します!
(そして、静かに場は進み・・・)
さぁ残りツモもあと10個を切り、あと少しです!
闘王がツモれば球-1個、流局なら球+2個!
注目の結果は・・・
なんとか無事に流局♪♪
闘王のロン牌は、しっかりと姫が止めましたwww
姫の1人ノーテンですが、順位は変動無しです。
そして闘王3位&姫1位で王球戦勝利です♪
これで闘王から王球2個を抜き取って、
何とかスタート地点の6個に復帰できました♪
惰性のまま球3個で球戦になった時は正直、
もうダメかと思いましたが、何とか凌ぎました♪
さりげなく3連勝状態ですが、球6個では
倍戦にはならないので、関係ないですねwww
今日はここで打ち止めとしました。
段位:闘王 幻球:6個(+2)
スコア:12091(+112)
幻球変動値:+0.244
おお!無事に王復帰されましたか!!
おめでとうございます♪
来週の全国大会までは封印されるのですか?ww
姫はそれまでプロリは封印しようと思ってますw
怖いからwwwwww
>ARIKAさん
いえいえ、全ては姫が弱すぎるのがいけないんですよ。
トレモなら気楽に稼げるっと思った自分が情けないです。。。
(ちなみにトレモの平均順位は100試合ぐらいで2.20をキープしてますw)
3人打ちって6個でも倍戦になりましたっけ?
以前3人打ちで7個の状態で球戦になった時は通常の球戦
だったので、てっきり8個以上だと思っていたのですが・・・。
じゃあ再びトレモに篭るかなw(←進歩なしww
情報ありがとうございます♪
倍戦は『7個以上所持』なのですね。
姫は今まで8個以上だと思っていたので、
危うく間違った判断をする所でしたww
トレモはちょっとした息抜きに丁度いいのですよ。
でも2回アガリ以外はやりません。
勝てないからwwwwww
>雀士嬢怜奈♪さん
球3個から6個まで復帰できた時はかなり嬉しかったですが、正直まだ不安だらけです。。。
なのでこんな時に倍戦なんて絶対やりたくないのですが、
三人打ちは・・・現状では逃げようがないんですよねorz
早く雀壮モードの復活をお願いします!www
四人打ちは3連勝したら『ふみなたん』が基本ですよねwww
姫は倍戦は連勝側に不利っというジンクスを
信じているので、自分から仕掛ける事は滅多にしませんwww
p.s.
怜奈さんが所属されているチームと提携を結ばせて頂きました。
もしそちらのご迷惑になっているようなら解除致しますので、遠慮なく削除依頼お願いします。
幻球:7個
四人打ち段位:強者
幻球:6個
成績更新日:8月12日
06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)
03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)
02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)
~2008年のゆかりん参加イベント~
10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)
10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)
09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)
03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)
~2007年のゆかりん参加イベント~
10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)
08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)
02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)
02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
~2006年のゆかりん参加イベント~
12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)
10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)
05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)
~2005年のゆかりん参加イベント~
11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005