私は田村ゆかりさんが大好きです(挨拶) コメント頂けるとすごい喜びます♪相互リンクも歓迎♪ ここではMJに関する出来事や悲劇、田村ゆかりさんに関する出来事や情報を語りたいと思います♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。今日はリーグ戦の清算日です。
東風リーグA1昇格ボーダーは+58.9。
姫はスコア+65.2でA1昇格です♪
![e94fdb66jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1203941286?w=320&h=240)
はい。今日も東風Aで球戦狙いです。
まず1試合目(覇者、七段、闘王)
予想通り、球戦発生です。
東1局の覇者の親番は姫のかけた中単騎リーチを
一発でツモって1000・2000。
まず覇者に5000点のリードを奪いますが、
次局の姫の親番は下家に満貫をツモられ、
親かぶって4000点差に。。
そして東3局。
中盤辺りで3軒リーチをかけられ、万事休す。
![c10e0a81jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1203941483?w=320&h=240)
3人の共通安牌などあるはずもなく、
直感を頼りに牌を捌いてなんとか4順凌ぎます。
そして15順目辺りで・・・
対面からツモの声がww(ふぅ、、、凌いだw)
![96c4be52jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1203941711?w=320&h=240)
満貫ツモの2000・4000で覇者との点差は
点差は5000となり、いよいよオーラスを迎えます。
オーラス(親は対面)
2位の下家との差は4000。
3900ツモなら球2個が見えて来ますが、
ここでは13順目に下家からリーチが入って降り。
5200振ったら終わりですから無理はしません。
それに対し、覇者は押してきます。
姫は覇者の動きにも注意しつつ、
落ち着いて、安牌を捌いていきます。
そして、何とか流局。
結果は姫の1人ノーテン。
ちなみに覇者は七対子ドラ2の6400テンパイ。
万が一、上がられていたら負けていました。
結果は1000点差で逃げ切り、姫3位、覇者ラスで
幻球戦勝利で球+1個です♪
そして2試合目(帝王、賢者、十段)
対面に賢者出現で幻球戦発生です。
この試合では
上家の十段に3連続でツモ上がりを決められ、
姫と賢者は何にも出来ずに気付けばオーラス。
![6e0a96a3jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1203942041?w=320&h=240)
オーラス(親は上家)
2位の賢者との点差は1100で負け。
すると配牌で役牌の中が対子ww
速攻で叩いて、序盤で六九待ちの中ドラ1テンパイ。
七八55
⑤⑥⑦(チー) 111(ポン) 中中中(ポン)
上がれば2000なので、賢者を逆転できます。
そして2順後、
あっさりと下家から六がポロリwww
![8676e375jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1203942224?w=320&h=240)
ロン!中ドラ1!2000!
よし、これで賢者を逆転♪
姫2位、覇者3位で球+1個獲得です☆
っとここで東風Aリーグは打ち止め。
A1維持ラインは最低+39以上必要なので、
慎重に打ち進めたいと思います。
次は3人打ちリーグに切り替えました。
幻球変動値が-0.520なので、
ラスを喰らうと球1個お亡くなりになるのですが、
最初の非幻球戦は55400のダントツトップ♪
![f9e736f3jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b7fa389df9f573dd9da547ef49ffa61/1203942521?w=320&h=240)
変動値+0.816獲得して、一気にプラスにw
この後の非幻球戦も40400のトップで逃げ切り、
変動値は+0.952まで上昇しました。
そして3試合目で起こった賢者との幻球戦も、
賢者から8000、6800、2600!っと
3連続で直撃して、楽勝で2位で球戦勝利♪
球を58個まで戻した所で、トレーニングへ。
変動値が+0.952貯まっているので、
2位以上を取れれば、さらに球+1個なのです。
しかし、姫に一度もテンパイが入ることはなく、
下家が東3局で2回目を上がって終了。。。
姫は19000の3位で変動値-0.160を喰らい
幻球変動値が+0.792となったところで、
今日は打ち止めとしました。
段位:覇者 幻球:58個(+3)
スコア:10354(+91)
幻球変動値:+0.792
東風リーグA1昇格ボーダーは+58.9。
姫はスコア+65.2でA1昇格です♪
はい。今日も東風Aで球戦狙いです。
まず1試合目(覇者、七段、闘王)
予想通り、球戦発生です。
東1局の覇者の親番は姫のかけた中単騎リーチを
一発でツモって1000・2000。
まず覇者に5000点のリードを奪いますが、
次局の姫の親番は下家に満貫をツモられ、
親かぶって4000点差に。。
そして東3局。
中盤辺りで3軒リーチをかけられ、万事休す。
3人の共通安牌などあるはずもなく、
直感を頼りに牌を捌いてなんとか4順凌ぎます。
そして15順目辺りで・・・
対面からツモの声がww(ふぅ、、、凌いだw)
満貫ツモの2000・4000で覇者との点差は
点差は5000となり、いよいよオーラスを迎えます。
オーラス(親は対面)
2位の下家との差は4000。
3900ツモなら球2個が見えて来ますが、
ここでは13順目に下家からリーチが入って降り。
5200振ったら終わりですから無理はしません。
それに対し、覇者は押してきます。
姫は覇者の動きにも注意しつつ、
落ち着いて、安牌を捌いていきます。
そして、何とか流局。
結果は姫の1人ノーテン。
ちなみに覇者は七対子ドラ2の6400テンパイ。
万が一、上がられていたら負けていました。
結果は1000点差で逃げ切り、姫3位、覇者ラスで
幻球戦勝利で球+1個です♪
そして2試合目(帝王、賢者、十段)
対面に賢者出現で幻球戦発生です。
この試合では
上家の十段に3連続でツモ上がりを決められ、
姫と賢者は何にも出来ずに気付けばオーラス。
オーラス(親は上家)
2位の賢者との点差は1100で負け。
すると配牌で役牌の中が対子ww
速攻で叩いて、序盤で六九待ちの中ドラ1テンパイ。
七八55
⑤⑥⑦(チー) 111(ポン) 中中中(ポン)
上がれば2000なので、賢者を逆転できます。
そして2順後、
あっさりと下家から六がポロリwww
ロン!中ドラ1!2000!
よし、これで賢者を逆転♪
姫2位、覇者3位で球+1個獲得です☆
っとここで東風Aリーグは打ち止め。
A1維持ラインは最低+39以上必要なので、
慎重に打ち進めたいと思います。
次は3人打ちリーグに切り替えました。
幻球変動値が-0.520なので、
ラスを喰らうと球1個お亡くなりになるのですが、
最初の非幻球戦は55400のダントツトップ♪
変動値+0.816獲得して、一気にプラスにw
この後の非幻球戦も40400のトップで逃げ切り、
変動値は+0.952まで上昇しました。
そして3試合目で起こった賢者との幻球戦も、
賢者から8000、6800、2600!っと
3連続で直撃して、楽勝で2位で球戦勝利♪
球を58個まで戻した所で、トレーニングへ。
変動値が+0.952貯まっているので、
2位以上を取れれば、さらに球+1個なのです。
しかし、姫に一度もテンパイが入ることはなく、
下家が東3局で2回目を上がって終了。。。
姫は19000の3位で変動値-0.160を喰らい
幻球変動値が+0.792となったところで、
今日は打ち止めとしました。
段位:覇者 幻球:58個(+3)
スコア:10354(+91)
幻球変動値:+0.792
PR
プロフィール&最高段位
HN:
恋せよゆかり姫
性別:
非公開
MJモバイル(現在)
三人打ち段位:最強位
幻球:7個
四人打ち段位:強者
幻球:6個
成績更新日:8月12日
幻球:7個
四人打ち段位:強者
幻球:6個
成績更新日:8月12日
ゆかりんぷにぷに指数
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/12)
(08/22)
(08/22)
(07/04)
(07/03)
(06/24)
(06/24)
最新コメント
姫のイベント参加履歴
~2009年のゆかりん参加イベント~
06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)
03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)
02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)
~2008年のゆかりん参加イベント~
10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)
10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)
09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)
03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)
~2007年のゆかりん参加イベント~
10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)
08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)
02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)
02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
~2006年のゆかりん参加イベント~
12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)
10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)
05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)
~2005年のゆかりん参加イベント~
11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005
06/05 田村ゆかりファンクラブイベント2009(中野)(レポあり)
03/08 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@幕張(超簡易レポ)
02/27 田村ゆかり LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown@札幌(レポあり)
~2008年のゆかりん参加イベント~
10/26 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京2日目)
10/25 秋だ一番!ゆかりちゃん祭り(東京1日目)(レポあり)
09/21 バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
08/09 田村ゆかりファンクラブイベント2008(中野)(レポあり)
03/28 田村ゆかり Love Live 2008
*Chelsea Girl*(レポあり)
~2007年のゆかりん参加イベント~
10/28 田村ゆかりファンクラブイベント2007(渋谷)(レポあり)
08/04 田村ゆかり 2007 Summer *Sweet Milky Way*(大宮)(レポあり)
02/25 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ公開録音(2回目)
02/03 Princess Rose発売記念ポスター手渡し会(東京アソビットシティ)(レポあり)
~2006年のゆかりん参加イベント~
12/23 田村ゆかり Pinkle ☆ Twinkle Party 2006 Winter (レポあり)
10/07 田村ゆかりファンクラブイベント2006(渋谷)
05/05 田村ゆかりConcert Tour 2006 *fancy baby doll*(東京2日目)
~2005年のゆかりん参加イベント~
11/13 田村ゆかり *Cutie ♥ Cutie Concert*2005
リンク
ブログの評価
アーカイブ
最新トラックバック
最古記事
(09/14)
(09/26)
(10/11)
(10/31)
(11/04)
(11/05)
(11/11)
めーるふぉーむ
[PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
忍者ポイント広告